本の畑

えっちらおっちら耕す、本やら何やらの畑。情報は芋蔓のように地下でつながっている。たぶん

植物

プランターの紫蘭

うちの近所のシランは、ほとんど雑草の如き様子で咲いてましたが、 すごく手入れが行き届いている大きな株を川崎市内の住宅地で見っけ。 シランって、根張りが強力なんですかね。 細い丸太を組んだような、変わったデザインのプランターが崩壊寸前。 という…

紫蘭

今日のお花は近所の土手みたいな場所に咲いていた、シラン(紫蘭)。 名前のとおりランの仲間なんですが、 画像の株はほとんど雑草のような風情で咲いてました。ヤサシイエンゲイのシランの項を読んでみたら、 「園芸の部類では、ランというよりも、多年草の…

馬酔木

写りが悪かったご近所のアセビ、撮り直してきました〜。 お花のディテールが分かるので、まあまあの写りかな。 といっても技術とかワザとかありませんので、いつもカメラにお任せ状態。 これ以上の写りを望んでも、どうすることもできないというのが実情です…

多肉植物と光合成

アロエやリュウゼツランの記事を書いた2月ころ、なんとなく多肉植物が気になって、あちこちのサイトを読んではブックマークしたりしてました。しかーし、震災で植物ネタを書く気持ちの余裕がすっかりなくなってしまい、はっと気づいたら4月中旬ですよ。いや…

斬新な植木鉢 その2

近所で撮った馬酔木(アセビ)の白い花をアップしようと思ってたんですが、 さっきカメラからiPhotoに流し込んで 大きな状態のものを見てみたら、かなり写りが悪い(常識的には悪すぎるレベル・笑)。 なんで予定変更。昨年撮った、ご近所の斬新な植木鉢シリ…

ハナニラ

余震が大きかったせいか、なんだか眠れませぬ。ふ〜。弱音吐いてます。すまんです。 じたばたしてもしょうがないんで、ブログの更新しますわ。今日のお花はハナニラ。 リンクはいつものごとくwikiに貼っておりますが、 記事を読むまでハナニラと呼ばれる植物…

税務署へ行く道のビオラ

震災から1ヶ月経ちました。 なんだかすごく長かった気がするなあ。 ずっと植物ネタを更新していなかったんですが、 はっと気づけばいろんな花が咲いてますよ。春だ。お花系再開第一弾は、税金の申告に行く途中に撮ったビオラ。 歩道の植え込みにみっちり茂…

斬新な植木鉢

編みもののブログにかまけていたら、 こちらが放置気味になってしまいました。すみません〜。 ふたつを同じように管理するの、難しすぎる(笑)。長らくブログの読者さんは友人中心で(物好きな人がそんなに多いとは思えない)、 <編みもの部>も<読書部>…

たぶん竜舌蘭

季節外れの画像で恐縮です。 今日のは梅雨時に撮った、50センチ以上ある大きな葉っぱ。 厚みもけっこうあるので、うっかり先端に触ったりしたら痛そうです。 とあるマンションの植え込みの中にありました。たぶんリュウゼツランじゃないでしょうかね。 ツツ…

働きもの*キダチアロエ

更新さぼっておりました。ぼりぼり(笑)。 えーっと今日のは9月に川崎市内で撮ったアロエ。 育てていらっしゃる方が、たまに使っているんでしょうかね。 葉っぱの一部にちぎれている部分があります。ほほえましいなあ。wikiのアロエの項をなんとなく読んで…

金木犀

寒いですね〜。まじ寒い。ぶるぶる。 日中は日が射していたのであんまり寒い感じはしなかったんだけど、 午後6時の横浜市の気温は4度なり。 雪国の生まれなので、寒さには強いと思ってた誰かさん。 関東で暮らすうちにすっかり軟弱になった模様です。 寒さを…

山萩

本日の植物はハギ。 2日にアップしたピラカンサと同じ、 神奈川県立秦野野戸川公園で撮りました。 日が暮れはじめた夕方、わたわたしながら撮ったのは赤っぽいものだけ。 赤系の色は目立つんですねえ。 じっくり目を凝らせば他の植物も撮れたと思うんですが…

常盤山櫨子*ピラカンサ

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さっき編物のブログの方を更新して おめでとう!と書いたんですが、こっちにも書いておきます。 しつこくて、ごめんなさい(笑)。本日も画像整理続行です。 えーっと、これはお花…

琉球朝顔

フォルダ内の画像整理続けます。 今日のは10月に撮った、リュウキュウアサガオ。 とある住宅地の空き地のフェンスに絡まっているのを、 夕方、ぱちりとやったやつです、確か。 光が足りなくて暗めなのは悪しからず。 ちょっといじったんですが、暗いものは暗…

浮釣木 その2

8月に一度紹介した浮釣木(アブチロン、園芸名はチロリアンランプ)。 10月に撮った別の株の画像がありましたんで、 一応、アップしておきますね〜。 前より鮮明に撮れているんじゃないかな。 お花の様子がぱっきり見えます。散歩の途中に見つけた最初の株は…

千日紅*センニチコウ

百日紅(ヒャクジツコウ)はサルスベリのことですが、 「そういや〜千日紅っていうお花もあるわいな」と思い出したです。 フォルダを探したら、1枚みっけ。 画像をじっと見ると、地面がからからなとこに目が行きますね。 葉っぱも満身創痍な感じ。夏の乾燥の…

百日紅*サルスベリ

画像の在庫一掃(?)がんばります。 え〜っと本日のお花は、夏そのものといった風情のサルスベリ。 某私鉄駅前のロータリーに植えられた、ひょろ〜んと若い木です。 撮ったのは晩夏の夕方だったかな。 空に映える様子を見ていると、あの猛暑が蘇えってくる…

デュランタ

溜め込んだ画像を「巻いてアップせねば」 みたいなことを10月中旬に書いたんですが、 雑務にかまけているうちに、はや師走。私は嘘つきです(笑)。このお花に関していえば、 なかなか記事にできなかったのには理由がありまして、 ずいぶん熱心に調べたもの…

禊萩

夏に撮ったお花の画像がたまってしまい、 「巻いてアップせねば」みたいなことを書いたんですが、 既に十月も半ば。なんてこったい(笑)。写りが悪くて恐縮ですが、 今日のお花は8月に近所の公園で咲いていたミソハギ。 知らない植物だったんで、 「あれ、…

瑠璃茉莉

夏に撮った花の画像がたまっていると書きながら、放置してしまいました。 あっという間に10月が目前に迫ってきています。 いくらなんでもすこし巻かねばね(笑)。こちらのお花、ご存知でしょうか。私は近所の住宅街で初めて見まして 「ジャスミンに似ている…

浜木綿の実

9月も下旬にさしかかったのに、iPhotoのフォルダの中には 夏に撮った植物の写真がたんまり。 「こりゃ、いかん」と思いまして、ちょっとまとめてアップしようかと。第1弾はハマユウの実。 以前、外来植物であるヒメツルソバを見つけた古いビルの南側の壁面に…

聖なる目箒*バジル

週に1度届く宅配野菜の中に、たまに入っているのがバジル。 今年はプランターに植えた小さな苗がうまく育たなかったので、 先週届いたバジルをコップにいけ、 発根を待ってもう一度植えるつもりでございます。うまくゆくかな〜。バジルの和名はメボウキ(目…

トピアリーのような、そうでもないような

ご近所には幹線道路(国道246号)が走ってまして、 1日中かなりの量の車が往来してます。 ウチはちょっと離れているので、うるさい〜ってほどじゃないものの、 車の音は昼も夜も聞こえるです。道路際の建物は、音や煤煙でラクじゃない環境だと思われますが…

浮釣木

枝からぷら〜っと垂れ下がる小さな赤い花。 先月、散歩の途中に「おっ、見たことのない花だ…」と思って撮ったのですが、 名前が分からないためアップできないでおりました。たまたまおとといの夜、別の花木(白い花が咲いていた)を検索していて、 愛知の園…

椿の実

ようやく原稿、納品しました〜。 新聞や雑誌のテキストは取材→原稿書き→納品→校正 のスピードがとっても早くて、 仕事が重なると追い立てられるような気持ちになるんですが、 今回は元同僚がじっくり作っているムックのごく一部をお手伝い。前の日に書いた部…

アベリア

生け垣なんかによく使われる、アベリア。 初めて見たのは、 むかーし勤務していたインテリア雑誌の編集部でだったかな。 5階だったか6階建てだったか忘れましたが、 代官山の古いビルの屋上に、さらに一層ペントハウスのような作りの空間がありました。元々…

浜木綿

ご近所はアップダウンの多い丘陵地ゆえ、 道路や隣地との境界が土手のようになっている場所が多いです。 上のハマユウが咲いているとこも、 小さな土手のように盛り上がった某マンションの庭。 と書いてはみたものの、土手なんだか庭なんだか、よく分からな…

首長コンビ*アガパンサスとアカンサス

前の記事(鉢植えアガパンサス)の画像は 少し前に撮ったものなので花盛りのアガパンサスですが、 実際はピークを過ぎて、ちょっと寂しい感じになりつつあります。 おまけにこの暑さ。 乾燥で終盤のお花がしおれかかってます。 ふう。ニンゲンも大変だけど、…

鉢植えアガパンサス

7/6の記事でアガパンサスは 「根張りが良いので鉢植えには向かない」と書いたんですが、 ご近所できれいに花が咲きそろった鉢植えを発見。 なんだ、大丈夫なんじゃん。目測なのであくまでも目安ですが、 直径25センチくらいあれば植木鉢でも十分いけそうです…

ヘリオトロープ+虫取撫子=謎

いつも行く公園は、近所にお住まいの方がボランティアで、 花を植えたり、花殻を摘んだりといった手入れをされてます。 このお花も殺風景になりがちな道路との境界に、 彩りとして植えられたんじゃないかと思われます。近づくとす〜っと揮発するような甘い香…