本の畑

えっちらおっちら耕す、本やら何やらの畑。情報は芋蔓のように地下でつながっている。たぶん

宅配野菜で産地を応援


震災後、10日ほどうちは紙類が買えず、難渋いたしました。
家の中のポケットティッシュをかき集めたり、
いざとなったらパーパータオルを使うことを考えたりしましたが
朝一で某大型ドラッグストアに駆けつけるという、
今までやったことのない荒行(?)を経て無事に購入することができたです。

幸か不幸か、必要以上に買い込んだ方を目撃する機会には恵まれませんでしたけど、
地震を経験したら急にトイレが近くなる現象に見舞われるんでしょうか。
んなことないよ。まったく。
ま、パニックに基づいた行動だとしても、紙を買い占めてどうするのだ。
紙は音的に(発音が)に神に通じるので、祈りのバリエーションですかね。
祈るなら迷惑行為は避けてほしいと、まじにぷんぷんしておる私です。


で、今度は野菜ですよ。
買占めじゃなく、極端な買い控え。
近所のスーパーで野菜(特に葉もの)
が値崩れしてます。
うちは有機野菜の宅配をとっているので、
不足分や果物をスーパーで買うんだけど、
栃木のいちごが大量に売れ残ってて
びっくりし、売り場を見回したら
茨城や千葉産の野菜まで
いつになく安くなってるですわ。
農家さん、ほんとうに大変。


友だちの岩井さんのブログを読んでたら
昨秋収穫された米が敬遠されている
というのもありました。
世の中には、こんなに
おばかさんが多いということなのか。
がっかりするねえ。

記事の下の方に
雑誌「dancyu」と茨城のNPO「ごきげんファーム」が応援している
野菜の宅配をリンクしていますんで、ご興味のある方はどうぞ。
原発が落ち着くまで当分かかると思う。その間にも野菜はすくすく育ちますわな。
とってる野菜に加えて、これらも購入してみようと思ってます。

画像は本文とぜんぜん関係なくて、
宅配野菜の箱に入ってた甘夏で作ったマーマレード
酸っぱすぎて食べるのを敬遠(笑)してたら3個も溜まってしまい、
これはやばいとマーマレードに変身させました。
ラニュー糖ではなく、いつも使っているきび糖を使用したので、色が濃いです。
レシピはこちらのサイトを参考にしました。

久しぶりに作ったので、洗った皮を絞るのを忘れてしまったわい。
見た目が妙にじょんじょんしてます。あはは。
きちんと絞ると皮が丸まるので、瓶詰めされた製品のようなプロっぽい仕上がりに。
味は、絞った方が苦みが少なくなるかな。私は苦いのが好きなので、
これでも問題ないんですが、甘党のダンナが悲しそうだった(笑)。

農家さんが丹精こめて作ってくれたものですからね。
無駄にしちゃあかん! しかーし、先週またしても甘夏が2個着。
マーマレードばっかり作ってもねえ。いや、がんばろう、自分。






*野菜を買って産地を応援*

  • 雑誌「dancyu」が応援している

産地応援・お買得やさいセット」1780円+送料

  • NHKのニュースで見かけた茨城の宅配野菜は、茨城のNPOごきげんファームが提供。

茨城農産物サポートプロジェクト」2840円(送料込)